漁師やダイバーなど、海と関わる人がサメやバラクーダよりも恐れると言われることがあるゴマモンガラ。 今回はゴマモンガラがそういわれるようになった理由である食性と性格や、産卵期の超攻撃的な行動につ […]
「ダイビング」の記事一覧
シロガヤやクロガヤにダイビングで刺されたら?症状と治療の方法。
シロガヤとは 「ガヤ」という生き物をご存知でしょうか? 海水浴やダイビング中によく見かける海藻のようなもので、一見無害なものの、実はなかなかに強力な毒を持っている刺胞生物です。 ・・・え? こ […]
ダイビングでオープンやアドバンス、テックが潜れる最大水深は?
海は、地球上に残された唯一のフロンティアと表現されることがあります。 実際、深海だけでまだまだ分かっていないことや発見されていない新種の生物は、宇宙のそれよりもはるかに多いとされており、宇宙開発よりも深海調 […]
ダイビングの歯痛の問題。レギュで病気はうつる?吐き気対策など
特に自宅など、アメニティのそろっている環境から離れると口周りの問題に多く直面することがあるのではないでしょうか? たとえば、なかには飲食店で(洗ってあるのを知っていても)前の客が使ったであろう […]